商品一覧
登録アイテム数: 99件
|
税抜価格: 12,000円
【ご注意事項:必ずお読み下さい 】
約2年分ぶりの入荷となり、原料高騰などにより価格改定となっております。
また、使用されている土などの原料成分に少し変更があり、
以前…
|
|
税抜価格: 12,000円
【ご注意事項:必ずお読み下さい 】
約2年分ぶりの入荷となり、原料高騰などにより価格改定となっております。
また、使用されている土などの原料成分に少し変更があり、
以前…
|
|
税抜価格: 5,500円
【ご注意事項:必ずお読み下さい 】
約2年分ぶりの入荷となり、原料高騰などにより価格改定となっております。
また、使用されている土などの原料成分に少し変更があり、
以前…
|
|
税抜価格: 2,800円
雅峰窯 ・市野健太 リム皿(小) / ¥3,080税込(¥2,800税抜)
〈 商品説明 〉
丹波焼『雅峰窯』の当主・市野秀之さんの長男である
市野健太さんによるトルコ…
|
|
税抜価格: 4,200円
8寸リム皿(編目・焦げ茶) / ¥4,620税込(¥4,200税抜)
〈 商品説明 〉
江戸時代より代々うつわを作り続けている
丹波焼の窯元『丹窓窯』のスリップウェアの約8…
|
|
税抜価格: 8,500円
金指勝悦 寄木細工 湯呑み / ¥9,350税込(¥8,500税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く、美しい寄木模様が楽しめる湯呑み。
湯呑みとしてはやや大きめで、たっ…
|
|
税抜価格: 8,500円
金指勝悦 寄木細工 湯呑み / ¥9,350税込(¥8,500税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く、美しい寄木模様が楽しめる湯呑み。
湯呑みとしてはやや大きめで、たっ…
|
|
税抜価格: 8,500円
金指勝悦 寄木細工 湯呑み / ¥9,350税込(¥8,500税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く、美しい寄木模様が楽しめる湯呑み。
湯呑みとしてはやや大きめで、たっ…
|
|
税抜価格: 4,500円
白釉 鎬プレート・M(約7寸) / ¥4,950税込(¥4,500税抜)
〈 商品説明 〉
焼き物の産地として知られる茨城県・笠間市に工房を構える
酒井敦志之さんの人気の白…
|
|
税抜価格: 2,500円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による正方皿。
ブラウン管のテレビをイメージした絵柄はどこか懐かしい雰囲気で
見ているだけでなんだかほ…
|
|
税抜価格: 2,500円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による正方皿。
いっちん(筒描き)で格子模様が描かれた、凹凸感が残る表情が魅力的。
…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
サンマ等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 4,500円
ぐい呑み・お猪口(大) / ¥4,500税込(¥4,950税抜)
〈 商品説明 〉
無垢の木の美しさと可愛らしさが楽しめる、寄木細工のぐい呑み。
寄木の模様が滑らかに美…
|
|
税抜価格: 4,500円
ぐい呑み・お猪口(大) / ¥4,500税込(¥4,950税抜)
〈 商品説明 〉
無垢の木の美しさと可愛らしさが楽しめる、寄木細工のぐい呑み。
寄木の模様が滑らかに美…
|
|
税抜価格: 3,500円
しのぎ平丸皿・φ20.5cm(飴黄) / ¥3,520税込(¥3,200税抜)
〈 商品説明 〉
丹波焼『雅峰窯』の鎬(しのぎ)の直径約20.5cmの平丸皿。
…
|
|
税抜価格: 3,500円
しのぎ平丸皿・φ20.5cm(トルコブルー) / ¥3,520税込(¥3,200税抜)
〈 商品説明 〉
丹波焼『雅峰窯』の鎬(しのぎ)の直径約20.5cmの平丸皿。
…
|
|
税抜価格: 3,500円
しのぎ八角皿(トルコブルー) / ¥3,850税込(¥3,500税抜)
〈 商品説明 〉
丹波焼『雅峰窯』の鎬(しのぎ)の八角皿。
どっしりと安定感のある、少し横…
|
|
ぐい呑み・お猪口(中) / ¥4,290税込(¥3,900税抜)
〈 商品説明 〉
無垢の木の美しさと可愛らしさが楽しめる、寄木細工のぐい呑み。
寄木の模様が滑らかに美…
|
|
税抜価格: 8,500円
寄木細工 湯呑み / ¥9,350税込(¥8,500税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く、美しい寄木模様が楽しめる湯呑み。
湯呑みとしてはやや大きめで、たっぷりとお茶を…
|
|
税抜価格: 5,200円
〈 商品説明 〉
沖縄県・今帰仁に工房を構えるエドメ陶房の7寸皿。
ぽってりと安定感のある作りで
ダイナミックな絵付けが目を惹き、手作りのならではの温かみを感じさせ…
|
|
税抜価格: 4,400円
〈 商品説明 〉
沖縄県・今帰仁に工房を構えるエドメ陶房のオーバル皿。
ぽってりとしたまるで卵のようなオーバルの形と、
ダイナミックな絵付けが目を惹き、手作りのならでは…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
〈 商品説明 〉
滑らかに続く美しい寄木模様が楽しめる、小振りなサイズ感のナッツボウル。
寄木の模様が、器の内側や裏側にも美しく続いていますので、
どの角度から見ても楽しむ…
|
|
税抜価格: 1,800円
奥原硝子製造所 4半コップ・ライトラムネ / ¥1,980税込(¥1,800税抜)
〈 商品説明 〉
沖縄県・那覇市にある奥原硝子製造所の再生ガラスを利用した
ひとつ…
|
|
税抜価格: 1,600円
奥原硝子製造所 3半コップ・ライトラムネ / ¥1,760税込(¥1,600税抜)
〈 商品説明 〉
沖縄県・那覇市にある奥原硝子製造所の再生ガラスを利用した
ひとつひと…
|
|
税抜価格: 2,100円
〈 商品説明 〉
日本有数の窯業地、愛知県・瀬戸品野にて、
江戸時代から長く続く窯元『工房小春花』の麦藁手のお茶碗。
初代当主の加藤海三郎氏より受け継がれた
「麦…
|
|
〈 商品説明 〉
無垢の木の美しさと可愛らしさが楽しめる、寄木細工のぐい呑み。
寄木の模様が滑らかに美しく続いていますので、どの角度から見ても
無着色の木々が織りなすグラフィカ…
|
|
〈 商品説明 〉
日本有数の窯業地、愛知県・瀬戸品野にて、
江戸時代から長く続く窯元『工房小春花』の麦藁手の7寸平鉢。
初代当主の加藤海三郎氏より受け継がれた
「…
|
|
税抜価格: 4,600円
〈 商品説明 〉
北海道産のセンの木をロクロでひいて作られた、高橋工芸の木製マグカップ。
センの木の木目がとても美しく、軽くて、木のカップならではの口当…
|
|
〈 商品説明 〉
ビールやお茶、ジュース等、冷たい飲み物を美味しくいただける、
薄さと軽さが魅力の木村硝子店のコンパクトシリーズのタンブラー。
厚さ約1m…
|
|
税抜価格: 1,600円
〈 商品説明 〉
こっくりとした温かみのある2トーンカラーの配色が
魅力のCacerola(カセロラ)シリーズのオーブンとんすい。
お鍋の際の取り皿としては勿論のこと、
…
|
|
〈 商品説明 〉
その昔、長崎の波佐見町にて作られていた、庶民のための磁器食器「くらわんか碗」。
いつしかその使い勝手の良さから、くらわんか碗は宝暦(1750年〜1780年)に全国に広ま…
|
|
〈 商品説明 〉
その昔、長崎の波佐見町にて作られていた、庶民のための磁器食器「くらわんか碗」。
いつしかその使い勝手の良さから、くらわんか碗は宝暦(1750年〜1780年)に全国に広ま…
|
|
〈 商品説明 〉
その昔、長崎の波佐見町にて作られていた、庶民のための磁器食器「くらわんか碗」。
いつしかその使い勝手の良さから、くらわんか碗は宝暦(1750年〜1780年)に全国に広ま…
|
|
〈 商品説明 〉
その昔、長崎の波佐見町にて作られていた、庶民のための磁器食器「くらわんか碗」。
いつしかその使い勝手の良さから、くらわんか碗は宝暦(1750年〜1780年)に全国に広まってい…
|
|
〈 商品説明 〉
その昔、長崎の波佐見町にて作られていた、庶民のための磁器食器「くらわんか碗」。
いつしかその使い勝手の良さから、くらわんか碗は宝暦(1750年〜1780年)に全国に広ま…
|
|
〈 商品説明 〉
機能と実用性を活かし、丁寧にフォルムを整えた、普段使いに最適なワイングラス。
少し背が低く安定感のあるデザインは、
ワイングラスがもつ華奢なイメージをそれほど気にせずに…
|
|
〈 商品説明 〉
機能と実用性を活かし、丁寧にフォルムを整えた、普段使いに最適なタンブラー。
側面のカッティングが美しく、またそのカッティングが滑り留めの役割も果たし、
手にスッと収まり…
|
|
〈 商品説明 〉
日常使いに最適なスタンダードなマグカップ。
シンプルなデザインで持ち易く、
お手持ちのテーブルウェアともすんなりと馴染んでお使い頂けます。
お気に入り…
|
|
税抜価格: 3,500円
〈 商品説明 〉
シンプルで美しいデザインのCommonのポット。
約500mlの容量があり、ご夫婦や一人暮らしの方などの
日常使いに最適なサイズです。
美しいフォル…
|
|
〈 商品説明 〉
温かなコーヒーがよく似合う、和陶器のような手仕事感と
洋陶器の質感を合わせた、スタイリッシュであたたかみのあるマグカップ。
たっぷりと250mlの容量があり、…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
小振りなサイズとフォルムが可愛いフタ付きフライパン。
そのまま直火・そのまま冷蔵庫・そのまま電子レンジ・そのままオーブンOKの
可愛い見ためながらも実用性抜群の…
|
|
税抜価格: 1,360円
noce(ノーチェ) 6.5インチプレート / ¥1,496税込(¥1,360税抜)
古い外国映画に出て来そうな、素朴な風合いとこっくりとした色合いが魅力の
直火・オ…
|
|
税抜価格: 4,000円
roti(ロティ)グリルキャセロール / ¥4,400税込(¥4,000税抜)
〈 商品説明 〉
レンジ、オーブン、直火OKの耐熱陶器で、実用性抜群の大皿サイズのグ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
こっくりとした温かみのある2トーンカラーの配色が魅力の
耐熱陶器のCacerola(カセロラ)シリーズの6号鍋
6号サイズは1人でのご使用にちょう…
|
|
〈 商品説明 〉
日常使いに最適なシンプルで丈夫なCommonのボウル。
直径21cmに適度な深さがあるので、
パスタやカレー、リゾット等を盛りつけるのに活躍してくれる大きさです。
…
|
|
〈 商品説明 〉
日本有数の窯業地、愛知県・瀬戸品野にて、
江戸時代から長く続く窯元『小春花窯』の麦藁手の湯呑み。
初代当主の加藤海三郎氏より受け継がれた
「麦藁…
|
|
税抜価格: 3,600円
〈 商品説明 〉
日本有数の窯業地、愛知県・瀬戸品野にて、
江戸時代から長く続く窯元『工房小春花』の麦藁手の丼。
初代当主の加藤海三郎氏より受け継がれた
「麦藁手…
|
|
〈 商品説明 〉
沖縄県読谷村に工房を構えるノモ陶器製作所の6寸皿。
沖縄の方言で「チチチャン」と呼ばれる印花紋を中央に配し、
やちむんの伝統の色であるコバルトで彩…
|
|
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 5,400円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約24.5 × 17.5cm の長方皿(大)は、…
|
|
税抜価格: 5,400円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約24.5 × 17.5cm の長方皿(大)は、
メイ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 4,000円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約29 × 11cm 長方皿(長)は、
さんま等の焼き魚を乗せ…
|
|
税抜価格: 5,400円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約24.5 × 17.5cm の長方皿(大)は、
メイ…
|
|
〈 商品説明 〉
沖縄県読谷村に工房を構えるノモ陶器製作所の6寸皿。
沖縄の方言で「チチチャン」と呼ばれる印花紋を中央に配し、
沖縄独自の「オーグスヤー」と呼ばれる…
|
|
税抜価格: 4,400円
〈 商品説明 〉
沖縄県・今帰仁に工房を構えるエドメ陶房のオーバル皿。
ぽってりとしたまるで卵のようなオーバルの形と、
ダイナミックな絵付けが目を惹き、手作りのなら…
|
|
税抜価格: 2,200円
noce(ノーチェ) 8インチ耐熱シチュー / ¥2,420税込(¥2,200税抜)
〈 商品説明 〉
直火・オーブンOKの耐熱食器「noce(ノーチェ)」シリーズの8…
|
|
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,600円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による長方皿。
ぽってりとした厚みがある約16.5 × 11.5cm の長方皿(小)は、
小皿としても…
|
|
税抜価格: 2,500円
〈 商品説明 〉
沖縄のやちむん、高畑伸也さん主催の『一翠窯』のたたら成形による正方皿。
いっちん(筒描き)で格子模様が描かれた、凹凸感が残る表情が魅力的。
…
|
|
税抜価格: 8,500円
寄木細工 湯呑み / ¥9,350税込(¥8,500税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く、美しい寄木模様が楽しめる湯呑み。
湯呑みとしてはやや大きめで、たっぷりとお…
|
|
税抜価格: 8,500円
寄木細工 湯呑み / ¥9,350税込(¥8,500税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く、美しい寄木模様が楽しめる湯呑み。
湯呑みとしてはやや大きめで、たっぷりとお…
|
|
税抜価格: 8,500円
寄木細工 湯呑み / ¥9,350税込(¥8,500税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く、美しい寄木模様が楽しめる湯呑み。
湯呑みとしてはやや大きめで、たっぷりとお…
|
|
税抜価格: 25,000円
寄木細工 茶筒 / ¥27,500税込(¥25,000税抜)
〈 商品説明 〉
無着色の木々が織り成すグラフィカルな寄木模様が楽しめる茶筒。
本体、内蓋、外蓋と、全て…
|
|
税抜価格: 25,000円
寄木細工 茶筒 / ¥27,500税込(¥25,000税抜)
〈 商品説明 〉
無着色の木々が織り成すグラフィカルな寄木模様が楽しめる茶筒。
本体、内蓋、外蓋と、全て…
|
|
税抜価格: 15,000円
ワイングラス(リング付き) / ¥16,500税込(¥15,000税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く美しい寄木模様が楽しめるワイングラス。
グラスの持ち手にはリングが…
|
|
税抜価格: 35,000円
お盆(約尺サイズ/φ29.5cm)G / ¥38,500税込(¥35,000税抜)
〈 商品説明 〉
毎年、箱根駅伝の優勝トロフィー(往路)の制作なども手掛ける
…
|
|
税抜価格: 28,000円
お盆(約9寸/φ26.5cm)C / ¥30,800税込(¥28,000税抜)
〈 商品説明 〉
毎年、箱根駅伝の優勝トロフィー(往路)の制作なども手掛ける
箱根…
|
|
税抜価格: 15,000円
ワイングラス(リング付き) / ¥16,500税込(¥15,000税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く美しい寄木模様が楽しめるワイングラス。
グラスの持ち手にはリングが…
|
|
ぐい呑み・お猪口(中) / ¥4,290税込(¥3,900税抜)
〈 商品説明 〉
無垢の木の美しさと可愛らしさが楽しめる、寄木細工のぐい呑み。
寄木の模様が滑らかに美…
|
|
税抜価格: 3,000円
白釉 鎬プレート・S(約5.5寸/16.5cm) / ¥3,300税込(¥3,000税抜)
〈 商品説明 〉
焼き物の産地として知られる茨城県・笠間市に工房を構える
酒井敦…
|
|
税抜価格: 8,500円
寄木細工 湯呑み / ¥9,350税込(¥8,500税抜)
〈 商品説明 〉
滑らかに続く、美しい寄木模様が楽しめる湯呑み。
湯呑みとしてはやや大きめで、たっぷりとお…
|
|
税抜価格: 4,200円
8寸リム皿(編目・白) / ¥4,620税込(¥4,200税抜)
〈 商品説明 〉
江戸時代より代々うつわを作り続けている
丹波焼の窯元『丹窓窯』のスリップウェアの約8寸サ…
|
|
税抜価格: 3,800円
6.5寸フラット皿 / ¥4,180税込(¥3,800税抜)
〈 商品説明 〉
焼き物の産地として知られる茨城県・笠間市に工房を構える
陶芸作家・セレンのあさんによる掛分け…
|
|
税抜価格: 5,500円
【ご注意事項:必ずお読み下さい 】
約2年分ぶりの入荷となり、原料高騰などにより価格改定となっております。
また、使用されている土などの原料成分に少し変更があり、
以前…
|
|
税抜価格: 3,500円
雅峰窯 ・市野健太 リム鉢(小) / ¥3,850税込(¥3,500税抜)
〈 商品説明 〉
丹波焼『雅峰窯』の当主・市野秀之さんの長男である
市野健太さんによるリムシ…
|
|
〈 商品説明 〉
江戸時代より代々うつわを作り続けている
丹波焼『丹窓窯』のスリップウェアの楕円鉢。
スリップウェアとは、半乾きの化粧土の上にスリップと呼ば…
|
|
〈 商品説明 〉
江戸時代より代々うつわを作り続けている
丹波焼『丹窓窯』のスリップウェアの長方鉢。
スリップウェアとは、半乾きの化粧土の上にスリップと呼ば…
|
|