ワイングラス(リング付き) / ¥19,800税込(¥18,000税抜 )
〈 商品説明 〉
滑らかに続く美しい寄木模様が楽しめるワイングラス。
グラスの持ち手にはリングが付いており、グラスを持つとカランとリングが動く音がアクセントに。
寄木細工の模様が、ワイングラスの内側や裏側にも美しく続いていますので、
どの角度から見てもその表情を楽しむことができます。
※リングは、後からはめ込まれたものではなく、一つの無垢のブロックから、
ワイングラスとリングを同時に削りだした高度な技術によるものです。
日本の伝統工芸品でありながらも、どこかモダンな雰囲気が魅力的。
無垢の木ならではの温かみのある表情がとても素敵で
暮らしの中にスッと溶け込む美しい佇まいの工芸品です。
チェストや飾り棚へのディスプレイなど、
インテリアの中でお楽しみ頂いても良さそうですね。
ワイン好きな方へなど、大切な方への贈り物にも喜ばれるお勧めの逸品です。
表面の仕上げに薄くウレタンコーティングを施していますので、
水分は染み込まず、陶器の器と同じようにお使い頂けます。
お手入れの際は、ウレタン塗装のコーティングに傷がつくと、
そこから水分が染み込み、変色やヒビが入る原因となりますので、
研磨剤の入っていない柔らかなスポンジで手洗いしてください。
※レンジ・食洗機の使用は不可となります。
【製品についてのご注意事項:必ずお読み下さい 】
こちらは天然の木材を使用した、一点一点、手作業で作られる製品となります。
素材の特性上や制作の工程上、ほんの小さな小傷や、点状の小さな穴、
木の節のような部分が表面に見られる場合がございます。
販売している製品は、上記の特性を考慮した金指ウッドクラフトの品質基準をクリアしたものとなり、
再度当店にて検品し、販売しているものとなります。
上記の記載事項は、商品の不良とはみなされず、交換や返品の対象外となります。
予め、ご了承の上でのご注文をお願いいたします。
=========================================
金指 勝悦(かなざし かつひろ)/ 金指ウッドクラフト主催
1940年、箱根畑宿に生まれた金指勝悦さんは、
伝統技術とモダンなデザイン感覚を持ち合わせた箱根寄木細工の伝統工芸士。
近年では20年以上にわたり、箱根駅伝の優勝トロフィー(往路)の制作を毎年手がけ、
2013年には内閣府より「瑞宝単光章」の勲章を受章されています。
一般的な寄木細工は色の異なる木を寄せ合わせ模様を作り、
無垢のブロックを薄く削り製品に貼り付けていきますが、
金指さんの寄木細工は無垢の寄木ブロックそのものをろくろで削り出し、
立体作品を制作する「無垢作り」という独自の技法によるもの。
無着色の木々が持つ多様な色合いと曲面に表れる模様は大変美しく、
モダンな表情と、無垢物ならでは温もりが感じられる逸品となっています。
〈 商品詳細 〉
サイズ:約φ6.5 × h15cm
※おおよそのサイズとお考え下さい。
ひとつひとつ手作業で作られる為、商品によって多少のばらつき、誤差はご了承ください。
素 材:木(天然無垢)
※天然木を使用しているので、木の節などが部分的に見られる場合がございます。
色 味:パソコン環境によって見え方が違うかもしれませんので、ご了承下さい。
【色味に関しましてのご注意】
弊店では機種の異なる数台のモニターでチェックし、出来る限り現物に近い色味になるように
掲載しておりますが、お客様が個々でお使い頂いているモニター環境は千差万別で、
モニター環境によっては、色味(青みがかったり、赤みがかって見える等)や明るさ、
コントラストの濃淡など、実際の商品と見え方が多少異なる場合がございます。
その旨、ご理解・ご了承の上、web shopをご利用下さいませ。
(完璧な色味の一致を求める方は、web shopのご利用はお勧め致しません。
お客様本位による、キャンセル・返品・交換はお受けすることが出来ません。
(イメージと違った、サイズや色味が思っていたものと違う…等)
※色味に関しましては、注意事項を明記しておりますのご確認下さい。
ご利用案内と商品説明をよくご確認頂いたうえでのご購入をお願い致します。
◆送料・発送について◆
こちらの商品は送料無料にて対応させていただきます。
発送方法は「ゆうパック」対応となります。