価格改定により、2024年10月1日から販売価格が変更となっております。
〈 商品説明 〉
艶消しステンレスで作られたスタイリッシュな佇まいのストレートポット。

無駄を省いたミニマムな美しいデザインが
日本茶・紅茶と、和洋を問わずお使い頂けます。
※持ち手が異なる「弦手」と「横手」の2種類ございます。

すとんとストレートな寸胴デザインに、サテン仕上げによる艶消しの表面が
ポットの美しさをグッと引き立てています。
また、木目の美しい孟宗竹が使用された持ち手と白木の蓋のつまみが
スタイリッシュな中にも温もりを感じさせる表情を生み出しています。

容量400mlの小振りなポットは、1、2杯のお茶にちょうど良く
キッチンからリビングや書斎など、別の場所にも軽くて持ち運び易いサイズ感です。
注ぎ口は先が細く作られていますので、お湯切れも良く、美しく注げます。
ステンレス製なので錆びず、匂い移りもなく
衛生的にお使い頂けるのもポイントが高いですね。

取り外しが出来る茶こしもステンレス製。
茶こしも胴長の本体に合わせて高さのある茶こしになっていますので、
少量のお湯でも、きちんと茶葉が浸ります。
本体も口が広く、内側のお手入れがし易く、いつでも清潔に保つことが出来ます。

本体の注ぎ口との接合部にも、荒めの茶こし仕様になっています。
中国茶のような茶葉が大きいものは、付属の茶こしを取リ外しての使用も◎

持ち手は天然の孟宗竹を使用し、美しい木目が特徴です。
「横手」タイプの持ち手は、半円が大きめなので握り易くなっています。

「弦手」タイプの持ち手は、横に倒すことが出来ますのでコンパクトに収納頂けます。
(※横手タイプは倒すことが出来ません。)

工房アイザワ
金属製洋食器の生産では世界的シェアを誇る工業都市、
新潟県・燕市に拠点を構える、大正11年創業の老舗道具店。
大正中期から伝わる手廻し機械と手仕事を併用したもの作りは
使い手のニーズに合わせ、美しさと使い易さを兼ね備えた道具を
多岐にわたり展開しています。
〈 商品詳細 〉
サイズ
・弦手 / W120×D80×H145(蓋のつまみまでは110)
・横手 / W155mm×D80×H110mm
容量 / ともに400ml
素 材:本体 / 18-8ステンレススチール、ハンドル / 天然孟宗竹、ツマミ / ハナ、アミ / 18-8ステンレス
直火:× IH:× 電子レンジ:× オーブン:× 食器洗浄機:×
色 味:パソコン環境によって見え方が違うかもしれませんので、ご了承下さい。
【色味に関しましてのご注意】
弊店では機種の異なる数台のモニターでチェックし、出来る限り現物に近い色味になるように
掲載しておりますが、お客様が個々でお使い頂いているモニター環境は千差万別で、
モニター環境によっては、色味(青みがかったり、赤みがかって見える等)や明るさ、
コントラストの濃淡など、実際の商品と見え方が多少異なる場合がございます。
その旨、ご理解・ご了承の上、web shopをご利用下さいませ。
(完璧な色味の一致を求める方は、web shopのご利用はお勧め致しません。
お客様本位による、キャンセル・返品・交換はお受けすることが出来ません。
(イメージと違った、サイズや色味が思っていたものと違う…等)
※色味に関しましては、注意事項を明記しておりますのご確認下さい。
ご利用案内と商品説明をよくご確認頂いたうえでのご購入をお願い致します。
◆送料・発送について◆
発送方法は 【ゆうパック】のみのご対応となります。
こちらの商品はレターパックでお届けすることが出来ません。