メロンの小物入れ / ¥16,500税込(¥15,000税抜)
〈 商品説明 〉
寄木細工で作られた新作のメロンの形をした小物入れ。
定番のリンゴの小物入れとはまた違った趣があり、
コロンとまあるいフォルムにツルがチョコンと付いていて、とても愛らしい雰囲気の逸品です。
ちょうど手の平に乗るほどの小物入れは、
無垢の木の美しさと可愛らしさを手軽に楽しめます。

角砂糖を入れてテーブルに、アクセサリー等の小物入れに、
また、飾り棚などへのディスプレイにも最適です。
寄木の模様が、蓋を開けた器の内側や裏側にも美しく続いていますので、
どの角度から見ても楽しむことができます。
日本の伝統工芸品でありながらも、
どこかモダンな雰囲気と木ならではの温かみのある表情がとても素敵で
贈り物にもお勧めの逸品です。

※こちらのメロンの小物入れは、「リンゴの小物入れ(L)」相当のサイズ感となっております。
【製品についてのご注意事項:必ずお読み下さい 】
こちらは天然の木材を使用した、一点一点、手作業で作られる製品となります。
素材の特性上や制作の工程上、ほんの小さな小傷や、点状の小さな穴、
木の節のような部分が表面に見られる場合がございます。
販売している製品は、上記の特性を考慮した金指ウッドクラフトの品質基準をクリアしたものとなり、
再度当店にて検品し、販売しているものとなります。
上記の記載事項は、商品の不良とはみなされず、交換や返品の対象外となります。
予め、ご了承の上でのご注文をお願いいたします。
==========================================
金指 勝悦(かなざし かつひろ)/ 金指ウッドクラフト主催
1940年、箱根畑宿に生まれた金指勝悦さんは、
伝統技術とモダンなデザイン感覚を持ち合わせた箱根寄木細工の伝統工芸士。
近年では、箱根駅伝の優勝トロフィー(往路)の制作を毎年手がけ、
2013年には内閣府より「瑞宝単光章」の勲章を受章されています。
寄木細工は色の異なる木を寄せ合わせ模様を作り、
無垢のブロックを薄く削り製品に貼り付けていくという技法が一般的ですが、
金指さんの寄木細工は無垢の寄木ブロックそのものをろくろで削り出し、
一つの立体作品を制作する「無垢作り」という独自の技法によるもの。
無着色の木々が持つ多様な色合いと、
どの角度から見ても曲面に滑らかに表れる模様は大変美しく、
モダンな表情と、無垢物ならでは温もりが感じられる逸品となっています。
〈 商品詳細 〉
made in Japan
サイズ:直径約8cm、高さ約9cm(ツル部分を含む)
※おおよそのサイズとお考え下さい。
ひとつひとつ手作業で作られる為、商品によって多少のばらつき、誤差がございます。
素 材:木(天然無垢)
色 味:パソコン環境によって見え方が違うかもしれませんので、ご了承下さい。
【色味に関しましてのご注意】
弊店では機種の異なる数台のモニターでチェックし、出来る限り現物に近い色味になるように
掲載しておりますが、お客様が個々でお使い頂いているモニター環境は千差万別で、
モニター環境によっては、色味(青みがかったり、赤みがかって見える等)や明るさ、
コントラストの濃淡など、実際の商品と見え方が多少異なる場合がございます。
その旨、ご理解・ご了承の上、web shopをご利用下さいませ。
(完璧な色味の一致を求める方は、web shopのご利用はお勧め致しません。
お客様本位による、キャンセル・返品・交換はお受けすることが出来ません。
(イメージと違った、サイズや色味が思っていたものと違う…等)
※色味に関しましては、注意事項を明記しておりますのご確認下さい。
ご利用案内と商品説明をよくご確認頂いたうえでのご購入をお願い致します。
◆送料・発送について◆
こちらの商品は送料無料にて対応させていただきます。
発送方法は 【ゆうパック】のご対応となります。